3/27久遠寺の桜状況

身延桜ウォッチャー作戦2025【開花宣言・済】妙法桜、瓔珞桜は、八分咲きくらい、西谷、総門周辺も満開手前の木が見られます。一方でまだつぼみの桜も少なくありません。

チキチキ
チキチキ

早朝だったのに、今日はカメラと三脚を構えて桜の撮影している人がたくさんいて、驚いたよ〜!それと、数量限定販売されている「さくら開運守」をいただいてきたよ!なんだかとっても良いことがありそう〜♪

📅 3/27 久遠寺の桜状況

  • 📍 撮影場所:久遠寺(本堂・西谷・総門)
  • 📅 撮影日:2025年3月27日(木)6:00〜6:30頃撮影
  • 🌸 開花状況:開花 八分咲きくらい
  • ☀️ 天気:晴れ(最高気温 25℃ / 最低気温 6℃)

本堂周辺の桜

西谷周辺の桜

総門周辺の桜

📢 コメント

妙法桜、瓔珞桜ともにもう少しで満開になりそうな咲っぷりです。八分咲きはいっているように見えます🌸 西谷も、すでに咲いている桜は満開手前くらいになっている木がいくつかあります。しかし、まだつぼみでこれから咲き始めるような木も少なくないのでご安心を! 総門の方も全体的に咲き始めていて、木によっては満開手前ですが、まだつぼみでこれから咲き始めるような桜もあります。

おまけ

本堂前あたりにある「せいしん札所」(営業時間6:30〜16:30)で、「さくら開運守」(800円)が3月20日から販売されています。数量限定ですが、まだあるそうです!桜の繊細で透け感のある感じに一目惚れして、今朝いただいてきました。

Instagram・Xをフォローして身延町の桜をチェック!

南山梨HuMaNのInstagramとXで、久遠寺とクラフトパークの桜開花状況を毎日撮影して発信しています!ぜひ気軽にチェックしてください!

開花状況→

身延桜ウォッチャー作戦2025→

タイトルとURLをコピーしました